« 一人で、キムチ作りです。 | トップページ | ヨハネ・パウロ2世の平和アピール »

キムチ完成。おいしい!です。

 朝9時40分、キムチ作りをスタートしました。

2010_02110009白菜は、いい感じに漬かっています。重しで沈んで、水が出ていました。

大根、にんじんは細く小さい千切りに。にら、青ねぎも切って上の鉄アレイを入れていたフードストッカー(もちろんきれいに洗って)に入れました。りんご、梨、生姜、にんにくはフードープロセッサーに昨夜作っておいたいりこのだし汁と一緒に入れて、液状にしました。それらは大根などの上にどんどん入れました。ゴマも軽くプロセッサーでつぶして、後、あみの塩辛と唐辛子(中挽気300グラム)それにゆずの皮を一個分小さな千切りにして入れました。これを手でよくまぜます。

 白菜は、よく洗って塩を落としました。少し辛かったので、丁寧に何回も洗って塩出しです。昨夜包丁の聞け目を入れておいたところに追加で包丁を入れたり、手で裂いて、一株を四つにして、またよく洗いました。

2010_02110012  白菜一つずつに、作った薬味の上で葉っぱの一枚一枚めくりながら薬味を塗りつけていきます。全部の間に薬味をはさんだら、それを丸めてファスナー付きのナイロン袋に入れました。このときは、夫にSOSで袋を広げておいてもらいました。袋の口は、まだ開けておきます。全部入れ終わって、残った薬味を追加でそれぞれの袋に入れました。また、外れていた葉っぱは、それだけを集めて、薬味とまぜて袋に入れました。これはすぐに食べます。

 計8袋、フードストッカーに入れて蓋をし、冷たいところにおいておきます。片付けも済んで時計を見るとジャスト午後一時でした。外れた葉っぱのキムチは、すぐに御飯と一緒に食べました。上出来!とてもおいしいキムチの完成です。

2010_021100112010_02110010 ところで、この小さい器具、ソウルに行ったときにミョンドンの屋台に人だかりがしていて、そこで買ったものです。飛ぶように売れていたので、つられて買いました。にんにくの皮むきです。親指にはめて、とんがった部分でむきます。本当にあっという間に皮がきれいにむけます。1000ウォン、80円くらいでした。コレは、とても便利です。これだけむくのに、5分もかかりませんでした。でも、日ごろ、大量のにんにくをむく機会なんてほとんどないのです。やっと使う機会が訪れて満足です。

 午後は産婦人科同門会に行くつもりだったのですが。左の膝がパンパンでつらいので、パスすることにしました。若い人たちが、大学で今、どんな研究をしているのか、先端の治療はどうなっているのか、聞くことは大切なのですが。


コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

広島ブログ

|

« 一人で、キムチ作りです。 | トップページ | ヨハネ・パウロ2世の平和アピール »

コメント

お久しぶりです。
ブログの移転等で、バタバタしていました。
先生のお足の状態がよろしくないようで、
心配しております。
私も、仕事柄、膝がバンバン。
時々、温泉に行っております。

手作りのキムチ、拝見しました。
おいしそうですね。
私の鬼嫁クサンティッペは、唐辛子・ニンニクは絶対に触りません。
だからキムチは、いつも、お店で買っていただいております。
白菜のキムチはもちろん、大根のキムチもおいしいですね。
ちょっとお薦めは、ゴマの葉のキムチ。
キムチ専門店で手に入ります。

投稿: 広島メイファーズ | 2010年2月11日 (木) 17時56分

先生、こんばんわ。

お忙しいのにすごいことです。益々尊敬しちゃいます。昔「聡明な女は料理がうまい」とかいう本が流行りましたが、それですね。

このレシピでキムチ作り挑戦したいと思います。

投稿: アン | 2010年2月12日 (金) 00時51分

記事とは関係ないのですが、
子ども条例の反対署名が5万8千名分提出されたらしいのですが、どう思われますか?

投稿: | 2010年2月12日 (金) 15時24分

広島メイファーズさま
おひさしぶりです。コメント、大変にうれしく拝見しました。キムチも発酵して、そろそろ美味しくなりました。今回はたっぷりありますので、十分に味わえます。また貴重なご意見を聞かせてくださいませ。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2010年2月16日 (火) 02時40分

アンさま
あのレシピで、とてもおいしく出来ました。でも、塩漬けのところで反省あり。さいしょっから4分の1にしてつけたほうがいいのではと思います。こんど作るときには、そうしてみます。コメント感謝です。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2010年2月16日 (火) 02時43分

お名前が分からないのですが。
子ども条例については、言いたいことが沢山あります。反対の署名集めにPTAが使われたこと。コレに反対している人たちは、私が裁判で闘った人たち。政治的に意図を持った人たちが中心です。また、条例については、改めてブログの記事として書きたいと思います。事情があって、これまで書くことを止められていました。私が何か言うと、バッシングに会うから、と。でも、もう黙っていてはいけないのでは、と思っています。障がいのある子どもたち、虐待されている子たち、経済的に弱い立場にいる子どもたちなどには、この条例で救われることが沢山あると思います。そんなことをしらないママに、署名をしたひとも沢山あるのではないでしょうか。そう思っています。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2010年2月16日 (火) 02時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キムチ完成。おいしい!です。:

« 一人で、キムチ作りです。 | トップページ | ヨハネ・パウロ2世の平和アピール »