« 上村先生の講義から・ペニスをごしごし洗う。 | トップページ | 「赤もみじ」と「アナゴなしの巻き寿司」 »

チョウザメと今日のランチ。

 今日、ランチの帰り、本通の夢ブラザの前を通っていたら、「チョウザメ」と書いてあります。あれっ?と見たら、秋葉原塾の藤本さんが立っています。佐伯区湯来町でチョウザメの養殖をしている方です。

2010_02020005 2010_02020006 水槽ではチョウザメの赤ちゃんが泳いでいます。カワイイ!以前から、チョウザメが気になっていて、いつか行って見たいと思っていたのですが、かなわないままでした。その場で煮付けの試食をさせて頂きました。おいしい!キャビアは?朝持ってきていたのだけれど、売り切れてしまったのだそうです。残念。でも、身が美味しくて、カマの煮付けを二つ買いました。今晩のおかずです。

2010_02020008 いつか湯来に行って、温泉に入ってチョウザメの食事をするのを楽しみにしています。それまで、藤本さん、しっかりキャビアも育てて下さいね。

 前後しますが、今日のお昼御飯は、花かんざしさんのブログを見て、カフェ45(キャラント・サンク)に行きました。ランチは午後二時まで。二時直前だったのですが、とても気持ちよく入れていただきました。私は日替わりのランチ。姉は野菜タップりランチです。

2010_02020002  スープとパン。姉はローストビーフ、私は鶏の香草焼きです。これに飲み物、二人ともコーヒーがついて980円。私の基準からすると、ちょっと贅沢かも知れないけれど、コーヒーがついて1000円以内なので、たまにはいいでしょう。

 お店の人もとても気持ちいいし、お店のつくりも素敵なのですが。スープがぬるかったのが残念。熱いものは熱く、冷たいものは冷たく。私にとって、これが美味しく戴く条件なので。

2010_02020003 2010_02020004今日は食べ物の話で終わります。お昼に贅沢をしたので、今日の晩御飯はチョウザメのカマとお汁と野菜で軽く済ませます。

 まだ少し大阪行きの続きがあるのですが、そのうちにお話ししますね。

 


コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

広島ブログ

|

« 上村先生の講義から・ペニスをごしごし洗う。 | トップページ | 「赤もみじ」と「アナゴなしの巻き寿司」 »

コメント

チョウザメですか。食べたいような恐いような(笑)
夢プラザは色々町の特産品があって大好きです。

お昼のスープがぬるくて残念でしたね。
夜はチョウザメのカマと熱いお汁、野菜を楽しんで下さい。

先日、紙屋町に出かけ、外からG線を下見しました。
河野先生がいらっしゃらないかな~と思いながら。
その日は時間が無く入れなくて残念でした。

個人的なことですみません。
今日2月3日は、河野先生に取り上げて頂いた、
息子の24回目の誕生日です。
24年前、色々手を尽くして下さったのに、
産まれそうになくて 先生が帰宅されたら産気づき
「やっぱりね。こうなると思ったのよ(笑)」と
戻ってきて下さいました。
本当にありがとうございました<(_ _)>

河野、四方、寺本先生の最強トリオで診て下さって、
とても心強かったです!
女医さんってカッコイイな~と強く思いました。
これからもますますのご活躍を!

投稿: 波 | 2010年2月 3日 (水) 16時39分

波さま
ご子息のお誕生日、おめでとうございます。子どもの誕生日と言うのは、親にとって、特別な思いがありますね。子どもの誕生日、即、自分が産んだ日なのですから。私も、自分が産んだときを昨日のことのように覚えています。いつか、G線でご一緒しましょうよ。いつも、コメント、ありがとうございます。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2010年2月 3日 (水) 23時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チョウザメと今日のランチ。:

« 上村先生の講義から・ペニスをごしごし洗う。 | トップページ | 「赤もみじ」と「アナゴなしの巻き寿司」 »