« 二冊の本です。 | トップページ | ついに封印を解きました。 »

韓国語の検定試験。

2010_01190002  今日は、休み明けはじめての韓国語の講座でした。先生からこんな物を渡されました。韓国語の検定試験の案内と願書です。今年の四月にあります。もう、願書の受付が始まっています。

 うーん、頭を抱えました。出来の悪い私に何か目標を持たせて、叱咤激励しようとされているのか、それとも、本当にもう試験を受けてもいいほどの力がついていると考えられたのか。過去問をしてみると、とてもむずかしくて。語彙・文法・書き取り(これには作文もあります。)聞きとり・読解などあらゆる分野に渡っています。全然自信がありません。

 この年になると、本当に記憶力が低下してしまって。何回同じ単語の辞書を引くことか、そのたびに情けなくなります。何回も繰り返すうちに、やっとのことで覚えるということの繰り返しです。昔だったら、一回で、スカッと覚えていたものを。

  さて、どうしましょう。これから三ヶ月、猛烈に勉強をして受けてみるか、それともまたの機会にして下さい、と先生にお願いするか。来週の講義までに考えてくるように、とのことでした。それまでもう少し悩みましょう。

2010_01190001  今日もお昼にはそごうの中華街展です。あんかけチャーハン945円です。普通のあんかけです。周りは、みなさん「ふかひれあんかけチャーハン」の1890円のを食べています。私は、そこまで豪華なのは食べられません。ふかひれはなくとも、とてもおいしいチャーハンでした。中華街展もあと一日で終わりです。さびしいです。

 


コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

広島ブログ

|

« 二冊の本です。 | トップページ | ついに封印を解きました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国語の検定試験。:

« 二冊の本です。 | トップページ | ついに封印を解きました。 »