« 島根ふるさとフェアでランチです。 | トップページ | 最後の無言電話。 »

病院からです。

 弟の命が消えようとしています。必死で生きるための呼吸をしています。血圧も、酸素濃度も下がっています。

 とても几帳面な人で、手帳にぎっしり友人や親戚の名簿がかかれており、それに◎がつけてあります。何かあったときには、そこに連絡をするように、と。

 ノートには、病気について調べたことが沢山書かれています。沢山の本や新聞の切り抜きが一緒にかばんに入っています。何とかして生きたいと一生懸命でした。

 一方で、覚悟をしていたのでしょうか。先日、ふるさとから駆けつけてきた親、兄弟の一人づつに、大粒の涙を流しながら、「さようなら」と握手をしました。

 人はみな、いつかは死ぬ。それが分かっていても、やはりかわいそうで、悲しく、くやしいことです。私たちに出来ることは何もありません。ただ、静かに、息が止まるのを見守るだけです。

|

« 島根ふるさとフェアでランチです。 | トップページ | 最後の無言電話。 »

コメント

父と二人で過ごした最後の時間を思い出しています。
父は覚悟を決める間もなく
誰にもお別れの挨拶もしないまま逝ってしまいました。
父がたくさん宿題を残してくれたので
私は踏ん張れたのだと思います。
誰にも必ず来る『別れ』ですが
やはり言葉にできないほど悲しいですね。

投稿: 音♪ | 2010年1月25日 (月) 21時00分

音♪さま
音♪さまもとてもつらい思いをされて、まだ間がありませんね。それに、沢山のしなければならないことも。お母様の看病も、と。どんなにかしんどいことだろうかと思います。「どこかで、ちょっと一休み」出来ればいいのですが。何か小さなイベントでもあれば、ご一緒しましょうね。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2010年1月31日 (日) 07時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 病院からです。:

« 島根ふるさとフェアでランチです。 | トップページ | 最後の無言電話。 »