関西のある市の中学全校での講演が決まりました。
久々の朗報が・・・。憂鬱なことが多い昨今。ある関西の市の全中学校。その市には12の中学校ありますが、その全校での講演が決まったとの知らせがありました。予算が通って、前倒しで1月から始まるのだそうです。一月に一回のペースでこれから毎月その市に通うことになりました。
が、ここのところ、いろいろなことがあったものだから、つい心配になります。大丈夫なの?バッシングされたらどうするの?批判が出ないかしら?と問うと、全然問題ないと。この予算が通ったことがすごく評価されていると。もしも、何かあればその時はちゃんと市で闘いますからと、市の幹部の方が力強く言ってくれたのです。
本当にありがたいことがあるものです。これまでにも、四国の市で、全8校の中学で毎年2年生に講演に行ったことがあったり、もっと小さな町で全3校すべてで講演したり、広島県でも、何年かかけて全部の中学を順繰りに回るなどということは進行中ですが、この一年で全部の中学を回るなどというのは、初めてのことです。
さあ、元気をだして、張り切りましょう!
今日は診療後佐賀に行きます。今度は大学生です。医学部医学科、看護学科の学生が対象です。受験の難関を突破した大学生がすべてちゃんと教育されているか、というと、とんでもない。特に、人間関係をしっかり作るというところが苦手な学生達がいるものす。広島でも、様々な学生の姿を見ています。大学生になった今からでも遅くはありません。彼らが少しでも豊かな人生を送ることが出来るように。精一杯のメッセージを贈るつもりです。
ここのところ、九州での講演が続いています。まだこれから、大分と福岡での講演が入っています。先日の宮崎でも出した表です。人工妊娠中絶、年代別の全国都道府県別のワースト5です。なぜか様々な年代で九州の人の人工妊娠中絶率が高いのです。
このデータも明日の佐賀大学の学生達に示して、なぜなのか、ともに考えてみたいと思っています。

コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

| 固定リンク
コメント
性教育は、子供達に必要な事なのにバッシングされては適いませんね。
骨折もあるのに大変だと思いますが、頑張って…ばかりでは体が持ちませんから、休む時はしっかり休んで下さい。先生の考えは間違っていませんからね。
証明書を書いて頂きましたが、どこの病院も「基礎疾患があろうとうちの患者にしか予防接種していない」との事。果たして見つかりるかどうか。
投稿: けん | 2009年11月18日 (水) 09時20分
バッシング…どうしてなのでしょう。
きっと現実に目を向けようとしない人たちなのでしょう。
私は自分の子どもにも先生のお話をぜひ聞いてほしいです。
先生に来ていただくためにはどのような手順を踏めばいいのか…まずそこからですが(^◇^;)
数年後には私たちの住む町にも先生に来ていただける日が来ますように…。
お体の具合はいかがでしょうか。
投稿: うさこ | 2009年11月18日 (水) 22時41分
けんさま
どこの県でも、ネットで「ワクチンの接種が出来る医療機関」というのを公表しています。都道府県のホームページで捜してみてください。無事接種できますように。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2009年11月22日 (日) 09時01分
うさこさま
ありがとう。うさこ様たちに講演を聞いていただいて、もう何年なのでしょう。ずっと続けてきて、でも、本当にここのところ性教育が難しくなってきています。社会の問題ですね。うさこ様のコメントにいつも力付けられています。本当に感謝です。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2009年11月22日 (日) 09時04分