今日は日帰りの招待旅行でした。
はあ、くたびれました。今日は、スーパーマーケットの抽選に当たって招待の日帰り旅行でした。朝6時集合の6時15分出発です。だから、5時起きでした。寝不足でふらふらでも、楽しいことなら、エンヤコラです。
しかし、疲れました。だって、金比羅さんなのです。
こんな階段が1000段と。老体にムチ討っても、500段余りでギブアップ。そこに作られているカフェでゼイゼイしてました。暑いし、足はガクガクだし。
情けない話しです。昔、高校生の頃に行ったことがあるきりで。その時には、別に何事も感じないで上がったはずなのです。当時、一番上で、おでんを売っていて、たこのおでんを食べた記憶があります。(やっぱり記憶は食べ物ですわ)
ギブアップの話しを娘に電話したら、ギャハハ、と笑って、そんなの、バチがあたるんじゃないん。と言いました。でも途中のお宮では、ちゃんとお賽銭を上げて拝んでおいたから、バチは当たらないとは思いますが。
お昼は、うどんやさんでうどん食べ放題だと。でも、いくら食べ放題と言っても、うどんでは、、、。結局これに釜たまのお替りを一杯しましたが、とても食べ切れませんでした。
ほかに、真珠やさん、ガラス館、備前焼きの窯元などを回ってのショッピング旅行みたいで。無料の旅だから、文句は言えないけれど、でも。自前でいいから、のんびり温泉にでも使ったほうが休みになったのに、と思います。
バスの中では、ずっと「はだしのゲン」を読んでいました。子どもが小さいときに読んだきりでしたが、今読み返すと、本当に中沢啓治さんの経験だけでなく、深い洞察、考察に感動しています。もう一冊、今晩中に読みきります。その上で、平和考を書きます。

コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

| 固定リンク
コメント