このごろうれしかったこと③43年前の手編みのベスト
家の中の衣類をどんどん捨てている話を書きました。実は、クロークだけでなく、たんすの中も全部引っ張り出していると、思いがけないものが出て来ました。
私が大学一年の時に編んだ手編みのベストです。前はモチーフで、後ろは長編みで、赤の縁取り。丁寧に編んでいます。白のブラウスに紺のスカート、それにこのベストを合わせてよく着たものです。当時は、まだ細かった!!今より20キロ細かったのではないかしら。
当時は、あまりお金もなかったし、バッグも服も帽子も、よく手作りしていました。
大学を卒業しても着ていたと思います。そのうち、たんすの中で忘れられていました。40年以上経っても、全然、何ともなっていません。そのまま着れそうです。
いえ、ベストは何ともなっていないのですが、悲しいことに、私の体型が。これがまた普通に着れるように、何とか頑張らなくっては。健康診断も近いことだし。
あっという間に時が経ってしまったけれど。若い頃の作品に出会って、ほのぼのとうれしかったのです。これはいくら何でも、ごみにして捨てることは出来ませんでした。

コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

| 固定リンク
コメント
この度、仕事に専念する為にブログの更新を中断する事にしました。
今まで何度も広島ブログのクリックをして下さり、誠にありがとうございました。とても嬉しかったです。
いつか再開したいと思っていますので、その折にはまた宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。
“with 愛妻!” プライムコーポレイション
投稿: with 愛妻 | 2009年7月 8日 (水) 07時53分