« 家族計画協会のセミナーから | トップページ | 私的平和考⑮四季「異国の丘」その1. »

近況のご報告

 本当は、まだ平和論とこのたびの東京での出来事を書きたいのですが。今日、朝書いていたら、ココログが突然メンテナンスにはいるし、昼時間にと思ったら、メンテナンスが終わったはずなのに、ずっと故障で接続できません。仕事がすんで、英会話に行くまでに、と思ったら、まだ故障中。いったい、ニフティは何をしているのでしょうね。

 すっかり気をそがれてしまって。

 それらはきっと書きます。少し時間を置くかもしれませんが。

 で、少し近況のご報告です。このところ、衣類の整理をしています。と言うか、捨てています。大量の山ほどの衣類を次々とゴミ袋へ。懐かしくて、涙が出そうな服もあります。まだ新しくて、勿体ない、でもサイズ的にダメなのも在ります。もう着ないけれど、あんまりなのは、ちょうどそごうで下取りというか、割引券と交換してくれるのがあったので、スーツ6着だけ持っていきました。割引券は、使うあてもないのですが、どこかの役に立てれば、と思って。

 少し、家を整理しないといけません。物を少なくして、生活しようと思います。最終的には何もなくして、死ななければ。

 今日のお昼は、シャレオのラーメンやさんに入りました。「たんびに」というお店です。

2009_06300005 私は黒ゴマ坦々麺です。姉は、冷やし坦々麺。いやあ、美味しかったです。久々に夢中で食べました。姉も満足しています。こんなところにこんな美味しいラーメンがあるとは知りませんでした。これは病みつきになりそうです。二人とも780円でした。

 その足で、そごうの隣の郵便局に。

今日売り出しの記念切手を買いました。

2009_06300008 北極、南極の極地を守れという切手です。青くピカピカと光ったとてもきれいな切手です。

 私は、時々記念切手を買います。見ているだけで楽しいのですが、どうせ同じ値段なのなら、楽しいのやきれいな切手でお手紙を送ったほうが、と思います。

 これから、夏にかけて、講演や発表のラッシュです。なかなかしんどいスケジュールが続きます。無理のないように、ブログも書くつもりでいます。


コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

広島ブログ

|

« 家族計画協会のセミナーから | トップページ | 私的平和考⑮四季「異国の丘」その1. »

コメント

先生いらない服は捨てちゃだめですよ、オークションで売って折鶴や平和活動への寄付をしましょう、塾で売ります。

投稿: 河口 | 2009年7月 1日 (水) 22時14分

河口さま

わあ、そんな方法があるのですか。でも、ほとんど捨ててしまいました。もう少し残っているので、それのたかそうなのは、残しておきましょう。持って行ってもいいですか。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2009年7月 2日 (木) 09時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近況のご報告:

« 家族計画協会のセミナーから | トップページ | 私的平和考⑮四季「異国の丘」その1. »