« 韓国語も英会話も新しいクラスです。 | トップページ | 岡山山陽高校で講演でした。 »

人それぞれ事情がある。気をつけなければ。

 がん検診に異常が見つかり、精密検査に来てもらった人。男性がついてきているので、説明をするのに、「お連れ合いもご一緒に説明しましょう」と言うと、いえ、一人で来ていますので、と言う。ウン?私は先日、心配するお連れ合いに電話で説明したのだが。検査の後、もう一度たずねてみた。私が電話で話したのはだれ?と。そしたら、あれは夫だと。じゃ、今来ているのは?とたずねると。あれは夫ではない、別の人と。夫とは近々離婚するので、と。

 そう、いろいろ事情があるのだわ。思い込みはいけない、気をつけなければ。

 別の女性。妊娠しているが、お金がないと言う。健診を受けるお金も出産のお金も。中絶できる時期ももう越えている。独身で、結婚の予定もなく、一人で産むしかないのだが。今は母子手帳に健診の補助がついているし、出産にも42万円の補助が出るので、それを賢く使いましょう、と勧めた。で、その当日はお金はまた今度にしてください、というので、そう会計にも伝えた。長い間風俗で働いてきたそうだが、それでも全くお金がないというのが不思議ではあるけれど。でも、ないといわれればそれは仕方がないこと。

 ところが、これも男性と一緒なのだ。男性は、待合室の隅で、ひっそりと待っている。一人で産むといっても、では、あの人はだあれ?と聞いてみたいのだが、それは聞かない。まあ、いろいろと事情があるのでしょう。うーん、でも、彼女はまだ私には伝えていないことがあるみたいだ。これから徐々に話してくれるかも知れないけど。

 今の社会、いいろとあるのは分かっている。けれど、その筋の人に吸い取られている人もいるので、それはそれで気をつけておかなければならない。本人のためにも、当方のためにも。

 今年一月、鹿児島で講演があり、翌日も休みだったので、桜島に行った。そのとき食べた「種子島の蜜いも」の焼き芋がものすごく美味しくて、びっくりした。その「蜜いも」がテレビ通販で売っていたので、早速申し込んだ。で、送って来たのがこれ。

2009_04160003 2009_04160004

セラミックの鍋と一緒だ。これはもちろん焼き芋だけでなく、焼き魚やお餅を焼くのや蒸し器としてもいろいろに使えるなべだ。早速に芋を焼いた。芋は黄金色でねっとり。蜜でピカピカしている。きゃあ、美味しいと、声を上げてしまった。これから、当分焼き芋にはまりそうだ。

2009_04160013


コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

広島ブログ

|

« 韓国語も英会話も新しいクラスです。 | トップページ | 岡山山陽高校で講演でした。 »

コメント

これは安納芋 焼き芋を立町の輝屋で売っています、私が3年前に種子島に行って仲良くなった農家に頼んでいます、これは本当においしい芋ですよね。

投稿: 河口 | 2009年4月16日 (木) 22時31分

河口さま
ええっ?知らなかった。広島でも買えるのですね。今の私のがなくなったら、そこに買いに行きましょう。有難うございました。こうのみよこ

投稿: | 2009年4月23日 (木) 11時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人それぞれ事情がある。気をつけなければ。:

« 韓国語も英会話も新しいクラスです。 | トップページ | 岡山山陽高校で講演でした。 »