体のタブー③人は全身に毛が生えています。
毛深いという悩みも、若い女性に結構多いようです。でも、本当に毛深いのかというと、こんなのは個人の感受性によって異なります。ゆえ、私が見ても、ちっとも毛深くなくて、むしろ薄いほうなのに、本人にとっては毛深いと感じているというケースがほとんどなのです。
まず、人の体は、手のひらと足の裏と、唇を除いて、全身毛が生えているのだということを知らないといけません。それをちゃんと知らないで、悩んでいるのですね。毛が生えているのが当然なのに、まるでそれが許せないという風に感じてしまっています。生えているのが当然なんだよ、と私は粘り強く説得します。
それに、腋の下の毛をそったり抜いたりするのは、当然であるとして。それだけでなく、手足の毛は全部そってつるつるにしなければ気がすまなかったり。これは女性に限らず、このごろ、若い男性でも、足の毛をそる人が多いと聞いています。時には、男性が美容外科で足の毛をレーザーで処理してもうケースも。それを聞くと、うーん、とうなってしまいます。
それに。若い女性で、陰毛もそってしまっている人が、これまた多いのですね。周りをそって形をととのえる、これはほとんどの女性がしています。でも、それだけでなく、全部そってしまっている人がかなりいるのです。それでもいいけれども、いつもつるつるにそっておくのは、大変な労力だろうなあ、と思います。それに、陰毛はクッションの働きもするのですが、これがないと、下着が張り付いて気持ち悪いのではないかなあ、と勝手に思っています。
それから、バストの乳首の周りに生えいる毛。これは生えていてもいいのですが、これを悩んで相談に来る人もいます。生えてていいのだけれど、これがいやなの?いやなのなら、抜いたら?と言うと、ええっ?抜いてもいいのですか?と。いいよお、ひっぱったら抜けるから。でも、普通だと痛いから、お風呂上りの体がぬくもってやわらかい時に抜くと、楽かも、と教えてあげます。
本当に体に触れるのが悪いと思い込んでいる人ですね。
以前、外国人の女性が少し毛深いナースの腕をなでながら、カッコいいねえ、と言ったことがあります。その人の国、それはアメリカなのですが、そこでは、毛が生えているほうがカッコいいのだといわれて、へえっとみんなで感心したことがあります。そういえば、アメリカ人の女性で、腋毛をそのままにしている人にも何人も出会っています。
みんなそれぞれなのですが。自分の気持ちいいようにしていいのですが。それも、過度にならないように。全身の毛をレーザーで脱毛しようとして、その金額に四苦八苦している人にも出会っています。自分の本当に気になるところだけ、自分でお金を工面できる範囲だけ、対処したら?と私はアドバイスしました。基本は、「毛が生えているのが当然なのだから」です。
ランチではないのですが。昨日、以前から気になって、一度行きたいと思っていた「Lemonthymeさん」にやっといくことが出来ました。しばらく髪を切らないでいたら、伸びてしまってまとまりがつかなくなって、かわいいヘアピンがほしいと思っていたところでした。ブログでちょうどピンが出ていたのです。行ってみると簡単で、家から車で10分もかかりませんでした。
お店の中には、カワイイ小物が一杯。ほとんどが皆さんの手作りの作品です。見ていたら、いつまでもそこにいて、眺めていたいし、みんな欲しくなります。
あれこれ選んで購入したのが、これらです。選んでみると、ほとんどがRyoさんの作品でした。Ryoさんの作品はLemonthymeさんのブログで、いつも本当に素敵だなあと思って見ていました。実物を見ることが出来て、そして購入もして、感激です。もううれしくって。今日は早速このヘアピンをつけて診療をしました。まだまだ気になるお店が沢山あります。ボツボツ行って見たいと思っています。こんなことも、ブログをやっていればこそだと、あらためて広島ブログに感謝です。
| 固定リンク
コメント
ご来店どうもありがとうございました。
Ryoさんに早速先生に作品を購入していただいたことを伝えました。 とても喜んでいました。
ブログに店のことを載せていただき感謝感激です。
Ryoさんも私も先生が褒めてくださって明日からも
ヤル気倍増です。 これからも細く長くお店を続けていきたいと思います。また気が向いたら是非ご来店ください。 本当にどうもありがとうございました☆
投稿: Lemonthyme | 2009年4月25日 (土) 10時04分
こんばんは(*´∇`*)
いつも読ませて頂いております!
世間では『女の子が体を触ってはいけない』なんて言われているんですね(@д@)初めて知りました!
父も母も(今は専業主婦)医療関係者なので、そう言うことを全く言われずに育ってきました。体の事で気になることがあったら、なんでも両親に話してます。
この前、
久しぶりに臍掃除をして凄く汚れが出てきて
「定期的にせなあかんな~。」と思ってた日に
『おへそを洗いましょう』が書かれていて、
奇跡を感じました(笑)
私は面倒くさがり屋で
「動物だからしょうがない!!本来皆生えてる!これは体を守ってるのだ!!」と都合よく解釈して毛を剃ってないので、
先生の言葉に勇気(?)をもらいました!!
我が道を行きます!!
投稿: シオリ | 2009年4月25日 (土) 23時00分
先生は、ステキなものを見つけるのがお上手ですね
最近、落ち込むことがあり、先生のブログの写メを見て、うっかり泣くところでした。
私も、いろんな意味で「寄り道上手」になりたいです。
投稿: なつき | 2009年4月29日 (水) 02時53分
Lemonthymeさま
こちらこそ、たのしくて。有難うございました。遅く名手すみませんでした。買わせて戴いたもの、クリニックに持って行ってみんなにも見てもらいました。大切に使わせていただきますね。それに、お返事、遅くなってすみませんでした。これからもよろしくお願いします。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2009年5月 1日 (金) 01時00分
シオリさま
本当に奇跡みたいですね。そんなことがあるのですね。ええ、毛が生えていることを気にしはじめると、キリがないので。まあ、夏にノースリーブを着るときに脇の下をそるくらいでしょうかね。コメント有難うございました。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2009年5月 1日 (金) 01時03分
なつきさま
せっかくいい方向に行っていたのに。落ち込むことがあったのですか。また、トモコと一緒に食事でもしましょうかね。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2009年5月 1日 (金) 01時05分