シリーズお休み・ブログ開始二周年です。
今日で私がブログを初めてちょうど二年になります。二周年記念の日です。本当に時が経つのは早くって。それだけどんどんと人生の終わりに近づいているわけでもあるのですが。
ここまで続けてこられたのも、ひたすら皆様のおかげです。特に、広島ブログの皆様には、しっかりと支えて頂きました。広ブロの存在がブログを続ける上で、多いに励みになりました。主催のマスナガさん、江島さん、本当に有難うございます。いつも読んで下さっている皆様にもひたすら感謝申し上げます。
初めはすこうしだけ特殊な動機だったかも知れません。が、その後は、ひたすら自分からの情報発信の場として、楽しんで書くことができました。このあたりのことは、すでにシリーズのブログ論で書きましたので、繰り返しません。考えてみると、選挙の時も、息子の結婚式でハワイに行ったときも、韓国に行ったときも、何とかとぎらせることなく、書くことをを続けることが出来ました。
これからも、きっと私はこの個人メデイィアとしてのブログを続けることと思います。つまらないことを書くことがあるかも知れませんが、それはご容赦いただくこととして。これからも、どうぞお付き合いくださいませ。
先日、大阪、池田の中学校に講演に行ったとき、「インスタントラーメン発明記念館」に行きました。チキンラーメン、さらにカップヌードル、焼きそばのUFO、どんべい等を次々と発売している日清食品のその発生の地です。インスタントラーメンの開発の苦労や、今世界中で売られているラーメンや、いろいろな展示がとても面白い博物館でした。
そこで、世界でひとつだけのカップヌードルを作って来ました。自分でカップに絵を書いて、中身のスープを決めて、トッピングを選びます。私は普通のカップヌードルのスープと、トッピングは豚肉と海老とグリーンアスパラと、ピンクのハート形でLOVEと書いてあるかまぼこを選びました。それをシールして頂いて出来上がりです。夫のと二人分作って持って帰りました。なんだか、食べるのが勿体なくって。しばらく置いておきます。
明日から、またシリーズの続きを書くことにします。皆様に感謝をこめて。
出来上がったオリジナルカップヌードルと、これまで発売されてきた日清のラーメンのトンネルです。
| 固定リンク
コメント
二周年、おめでとうございます。
先生のブログから発信されることには、
なるほど!
そうなんだ!
と、教えていただくことが沢山あり、知識を得ることによって、見えていなかったことが見えたりと、大変ためになります。
これからも、頑張ってくださいね。
昨日、ちょとしたことがありました。
縁って、楽しいものですね。
このことは、相手の方が、ブログに書かれるそうです。
ヒントは、おかめです。(笑)
投稿: 山路 | 2009年2月28日 (土) 22時38分
ブログ開設2周年、おめでとうございます。ぶろぐ開設は私が、もう少し早いかもしれんませんが、このように折り目正しくブログを訪れて下さる方に挨拶をしたことがないので、「さすが、河野さん!」と感心しきりです。
インスタントラーメンのカップに書かれたお二人の絵とLOVEと書いてあるハートのかまぼこを選ばれたこと、「まだまだ心は少女」とお見受けし、心の若さをうらやましく思いました。
投稿: eastwaterY | 2009年3月 1日 (日) 00時11分
先生、二周年おめでとうございます、思えば二年前は私の人生の転機、先生とも仲良しになれて嬉しいです。あの時は少し怖かったと言うのが本音です。
投稿: 河口 | 2009年3月 1日 (日) 07時16分
2周年おめでとう。毎日楽しみに読んでいます。
昨日タクシーに乗って財布を忘れており、運転手さの相談したら「やっぱり、tennmeiさんだ」との声が返ってきた。「選挙でご一緒した○○です。河口さんと走り回りました…」帽子を取ると見覚えのある顔です。少しオーバーですが”地獄に仏…”とてもも気持ちいい再会がありましたた。先生、忙しすぎますね。頑張りすぎないで…ガンバッテ!!
投稿: グランパ | 2009年3月 1日 (日) 09時59分
こんばんは、河野先生
保健室の、のんちでございます
先日は広島から本校まで来ていただき、ありがとうございました。
とても分かりやすく、すっぽりと心に入ってきました
それは生徒や職員も同じで、みんな声を揃えて
貴重な話が聞けて本当に良かったと言っていました
感想はまとめて送らせていただきますね
そして2周年おめでとうございます!
毎日記事を書くのは大変かと思いますが
先生が無理のないように、ボチボチ書いてください♪
本当にありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにしてます
投稿: のんち | 2009年3月 2日 (月) 01時53分
山路さま
コメント有難うございます。「縁」がなにだったのか、この後戴いたコメントで分かりました。面白いですね。でもヒントはどんな意味なのか分かりませんよ。これからも頑張って続けますので、よろしくね。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2009年3月 3日 (火) 19時12分
eastwaterYさま
ご無沙汰しています。コメント有難うございます。本当にアット言う間に二年がたってしまいました。それだけ年を取りました。時間が貴重です。いつか、ランチでも、ご一緒できればうれしいです。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2009年3月 3日 (火) 19時13分
河口さま
本当に初めてお会いしたときから考えると、こんなになるなんて、想像もつきませんでした。どうぞ、これからもよろしくお願いします。頑張りましょう!!こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2009年3月 3日 (火) 19時15分
グランパさま
有難うございます。頑張りすぎないように頑張ります。でも、その「縁」、面白いですね。そんなこともあるのですね。また、お会いできればうれしいです。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2009年3月 3日 (火) 19時16分
のんちさま
本当にお世話になりました。とても楽しかったです。また、いつかお会いしましょうね。感想文、楽しみにしています。このブログも読んでくださいね。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2009年3月 3日 (火) 19時17分