« 後期高齢者医療制度、もう一度。 | トップページ | 検証・私が転んだ理由 »

キャラメルアイスクリーム

 日曜日。不思議なことに、先週の木曜日とこの日曜だけ、講演も何も入っていなかった。この二日以外は、これから、ずっと予定が入っている。まるで私のけがを予想したように、休みを入れていた。前からこの二日を楽しみにして、日帰りの温泉に行こうか、何しようかと考えてしいたのだけれど。

 自転車に乗れない。車の運転もできない。外に出ても、歩くしかないわけで。通勤も歩き。昨日は通勤のために雨の中、荷物を肩にかけて、傘をさして、片手を三角巾でつって、平和公園を歩いていたら、ちょっとだけ、ああしんどいなあと思った。

 車を運転できないので、もちろんそれだけでなく、お風呂も入れないので、「やまとの湯」にも行けなくなった。お風呂は手に袋をかぶせて、ガムテープでぐるぐる巻きにとめてシャワーをあびる。

 やまとの湯にいかなくなったら、夜時間がある。それに、編み物もできないし。編み物は左手も大切な役割があって、右手と左手の共同作業だから当分ストップだ。金曜日の夜、いろいろな人のブログを読んでいたら、」brownie*さんの「裏技キャラメルアイス」を見つけてしまった。brownie*さんも「naoさん」のブログで知ったそうだけど。

 手を怪我して手作り欲求不満になっている私は、即、飛びついた。思い立ったら我慢できない性格の私。真夜中、24時間オープンのスーパーマーケットまで歩いて買い物に。牛乳と生クリームとキャラメルを買って帰った。本当にこれでキャラメルアイスができるのだろうかと疑いたくなるほど、簡単で。タッパーウェアーに入れてふたをして冷凍庫へ。朝、本当に立派なキャラメルアイスクリームができていて、びっくり。これはおいしい。アイスクリームを作るのは、途中でガーッとかきまぜたりしなければならないはずなのに、キャラメルの場合は何にもしなくていいなんて。

 土曜日、早速にクリニックのスタッフにも教えてあげた。あんまりおいしく簡単にできたので、今度は、ラムレーズンをいれてみようとか、塩キャラメルだったら、もう少しコクができそうとか、チョコレートキャラメルだったらどんな味になるかな、とか。当分病みつきになりそう。昨夜と今朝で全部食べてしまった。出来立てと違って長時間凍らせていると、硬くなるが、室温においておくと、すぐにまたやわらかくなって掬いやすくなる。

 さて、暇をもてあましているようだけど、実は原稿の締め切りが来ている。気が向かないなんて、言ってはいられないので、また。キャラメルアイスクリームお勧めですよ。ぜひ、brownie*さんのブログをのぞいてみてくださいませ。

 

広島ブログ

|

« 後期高齢者医療制度、もう一度。 | トップページ | 検証・私が転んだ理由 »

コメント

きゃーーー(^^ゞ私の名前がいっぱい( ´艸`)ムププ
紹介くださってありがとうございます。
本当に簡単で、以外にも濃くがあって、いけますよねー。
手の怪我、早くよくなるといいですね。
簡単料理!大好き主婦です。またなにか見つけたらご紹介しますね。


なんだか、こんな人気のブログの方にご紹介いただけて、感動してしてしまいました。

投稿: brownie* | 2008年5月25日 (日) 17時40分

こんにちは。はじめまして。私は、高校三年生の女子です。先生の書かれた『さらば悲しみの性』を読ませて頂きました。とても衝撃を受けました。中絶の話など、先生やスタッフの苦悩がありありと伝わって来ました。 将来、この様な性の問題について、何かしらの形で取り組んでいけたらと思いました。 長文失礼致しました。ブログの内容と離れていますが、お伝えしたかったので...失礼します。

投稿: しおり | 2008年5月25日 (日) 18時55分

brownie*さま
了解もなしに、かってにリンクさせていただきました。ご迷惑をおかけするようだったら、申し訳ありません。でも、沢山の人に教えてあげたくて。キャラメルアイス、本当に不思議ですよね。また、いいことがあったら、ぜひ教えてくださいませ。失礼しました。河野美代子

投稿: こうのみよこ | 2008年5月25日 (日) 20時29分

しおりさま
本を読んでいただいて、そしてこのブログにもコメントを頂いてありがとうございました。さらば、は、多くの人に読んでいただきたい本です。それから、このブログでも、坂のぼっていただいたら、性教育などについて沢山書いています。また、時間のあるときに覗いてみてくださいね。ありがとうございました。河野美代子

投稿: こうのみよこ | 2008年5月25日 (日) 20時32分

先日はお世話になりました。プログははいけなさせていただいています。
日経に「蘇れ医療」という連載があります。今日で三回目です。ご存じかもしれませんが、参考になれば。
お怪我、お大事に。

投稿: 東  闊 | 2008年5月25日 (日) 22時59分

アイスクリーム早速私もつくりました。夜11頃には出来上がります!!

投稿: 花かんざし | 2008年5月26日 (月) 20時47分

東さま
私のほうこそ、久々にお会いできて、楽しかったです。日経の記事、教えていただいてありがとうごさいます。ネットで読みますね。また、お会いできる日を!!河野美代子

投稿: こうのみよこ | 2008年5月27日 (火) 16時52分

花かんざしさま
いかがでしたか?私は、もう第二弾を作りました。ラムレーズン入りのです。これもなかなかでしたよ。もっといろいろとアレンジできそうです。コメント、ありがとうございました。河野美代子

投稿: こうのみよこ | 2008年5月27日 (火) 16時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャラメルアイスクリーム:

« 後期高齢者医療制度、もう一度。 | トップページ | 検証・私が転んだ理由 »