広島限定番外編です。ばつぐんさんのこと
コンドームについては、明日の早い時間に書きますが、ちょっと広島限定で、番外編です。私は今夜、ばつぐんさんの新しいお店に行きました。昨年クリスマス前にクリスマスまで限定でクリスマス・リースのエビとキノコのかき揚げを食べるためにお店「海人」に行き、そのルポをしました。その時、偶然なのですが、沢山の広島ブログの若い人たちが集まっていて、挨拶をしました。若い人たちのおじゃまむしになってはと、私と夫はカウンターで戴きました。
とてもおいしく、楽しく過ごしたのに、それからすぐに、ばつぐんさんが突然のように「お店を閉じる」とブログに書いていたのです。しばらく、何をするか分からない、とも書いてありました。一体何が起こったのか、と心配していました。まあ、ばつぐんさんはシーサーづくりもあるし、チンドン屋さんも引っ張りだこの様だし、いろいろと才能のある人だから、何かをするんでしょうね、と夫と話していました。
そしたら、新しいお店の開店の案内が来たので、びっくり、うれしくて。今日は開店三日目、今日まで生ビールが半額というので、仕事を済ませて、姉と二人で行きました。
新しいお店「居酒屋ばつぐん」は、これまでより、きれいで、カウンターと、机の席と、奥には座敷と、今までよりもうんと広くなっています。水槽には、石鯛などが泳いでいます。
とても沢山のお客さんが来ていました。ばつぐんさんは忙しく、くるくると働いていて、ほとんど話しも出来ないくらいです。私と姉は、生ビールと、白子ポン酢、赤なまこ、なすの味噌煮、おでん(大根、厚揚げ、ゴボウ天、卵、馬のすじ肉)、イベリコ豚のたたき、白あえなどを戴きました。どれも、とても美味。量もたっぷりで、お腹いっぱいです。鉄板焼きのおいしそうなにおいも魅力的だし、前回食べたサザエの煮たのも食べたかったのですが、次回にしました。
帰る時も、本当に沢山のお客さんでした。彼が元気で安心しましたけれど、もしかしてみなさんは、お店を変わるために、これまでのを閉めると知ってたのでしょうか。まさか、心配していたのは私だけということはないですよね。
写真は相変わらず、携帯でピンぼけですが、カウンターです。この右に椅子席が、左の奥に隠れ家のような座敷があります。もう少しおちついたら、またブログも更新するそうでした。以上、御報告でした。

| 固定リンク
コメント
ありがとうございました
2月10日に 江波で 広島ちんどんが 出演するんだけど 遊びに来ませんか?
もちろん 僕も出るよ
投稿: ばつぐん | 2008年2月 3日 (日) 14時56分
ばつぐんさま
その節は、ごちそうになりました。とてもいいお店て大好きになりました。また、行かせていただきます。10日。ぜひ行きたいですね。小さい時、ちんどん屋さんがだーい好きでした。うきうきします。どこなのか、具体的にしらべて、多分お伺いすると思います。河野美代子
投稿: こうのみよこ | 2008年2月 4日 (月) 23時06分