絶対に漏れないナプキンの開発(2)
花王で早速開発に取りかかって下さったが、本当にいろいろと大変だったと聞いた。まず、ナプキンには伸縮性はいらないが、ショーツとなると、いろいろなサイズの方にピタっとフィットするためには伸びがないといけない。それをどうするか。ウェストの部分にゴムまたはギャザーを入れる、それには大人用のおむつにすでに特許があって、それをどうクリアするか、また、新しいのはいいとして、後、血液が着いたものを足から脱ぐのはなかなか難しい。それをどうするか。
それらをクリアするのに、とても時間がかかった。何年も。やっと試作品が出来た時には、本当にうれしくて、バンザイ!という思いであった。使用した後は、脱がなくとも、両サイドを手で破って簡単にはずすことが出来るようになっていた。なるほど、すごいアイデア。これをまた協力していただける、量の多い人に使っていただいた。その感想を私が聞くだけでなく、花王の本社の方も直接話を聞きに来られた。
その結果、おおむねいいのだけれど、ただ、お尻の内側の部分、谷になっているところ、そこから血液が伝って漏れの原因になるのだけれど、そこのフィット感がいまいち、ということであった。さあ、それをどうするか。それは、そこにギャザーを一本入れることでクリアできた。
そうして、何と苦節10年。りっぱに出来上がったのですよ!ナプキンで出来たショーツが。クリニックの患者さんで量が多いという人には、サンプルとしてお渡しして、沢山の人に試してもらった。みなさん、グーッと、大好評。
舞台に立つ人、スポーツをする人、修学旅行でスキーをしなければならないと言う少女、何より量が多くて寝るのが恐怖という人。みんなこれで安心と言う。ただ、普通のナプキンより少し高価なので、このショーツを生理用ショーツにしてナプキンと併用をする。普段はそのナプキンのみを換えればいい。たとえナプキンからはみ出してもショーツのナプキンがしっかりと受け止めてくれる。お風呂に入る時にショーツも換える様にする。そんな使い方をする人も。
やっとその新製品が出来た時に、花王は在京の雑誌などのメディアの人を集めて、宣伝をした。その会に、私が参加して講演をした。でも、その後花王はそれを宣伝費を使って大々的に宣伝をするということはしない。ただひっそりと、スーパーのナプキン売り場のすみっこに少数を置いてあるだけだ。私はどこのスーパーに行っても気になってナプキン売り場に行き、それが置いてあるかどうかを見る。約三分の一のスーパーが置いていない。
だから、ほとんど知られていない。知った人、使った人は、みんな大感激をして、もう手放せないと言うのだが、何しろ知っている人がほとんどいない。花王としては、売れるのは少数だけれど、根強いファンがいて、少量ずつ売れ続けていると言う。
私は、知って欲しい。こんなのがあるよと、知ってほしいだけだ。でも、私は医師だから、広告をしてはいけないのだそうだ。県の人に釘を刺されている。だから商品名や写真を出して宣伝をすることはしない。売れたって私が儲ける訳でもないし、今は花王の仕事をしている訳でもない。ただ、女性達が生き生きと生活できれば。そのためにいろいろなものを使いこなせるよ、と、それが言いたいのでお知らせした次第。

| 固定リンク
コメント
知的障害を持つ長女は小5のとき、初潮を迎えました。
生理については、あらかじめ話をしてあったので
それほど大きな動揺はなかったのですが、
ナプキンの当て方を教えてやって
最初の頃は一緒にトイレに入りながら練習していても、
慣れるまでは、なかなかうまくできなくて、
服まで汚してしまうことがありました。
娘のために少しでも面積の広いナプキンを…と思って
ドラッグストアであれこれ探しているときに
はくタイプのナプキンを見つけて、
感動したことを覚えています。
あぁ、これがあれば、生理中でも安心だと……。
河野先生のアイディアだったのですね!
現場でたくさんの女性の悩みと
接している先生ならではのアイディアですね。
本当にありがとうございます!(*^_^*)
投稿: セラピスト☆マリリン | 2008年1月21日 (月) 18時15分
私は、子供を産んでから、生理の量が非常に多くなりました。夜も、漏れるのを恐れ、バスタオルをしいてねています。このショーツの存在・・・知りませんでした。助かりました。今度探してみます。生理用品は、やっぱり家族と買いに行くのになんか抵抗があって、一人でパパッと買いに行くので、じっくりと見たことがないのです。ありがとうございました。
投稿: きったんママ | 2008年1月21日 (月) 20時27分
先生、はじめまして。
私も昔から量が多くて使わせていただいたことがあります。
いつもいつも後ろを確認しなきゃいけないというのは
女性にとってすごいストレスにもなりますよね。
1日目、2日目は寝ていても気になって夜中に何度も
目を覚ましてしまうほどでした。
去年、友達に教えてもらってすごく感動しました!
こうゆうのが欲しかったんです。
だだやっぱりお値段も高価になってしまうので
頻繁には使えませんが^^;使い方もいろいろ工夫すれば良いのですね。
教えてくださってありがとうございました^^♪
投稿: トラムmom. | 2008年1月21日 (月) 22時42分
素晴らしい情報、ありがとうございます!私も、しょっちゅう布団を汚す方です。探してみます!
投稿: あやめ | 2008年1月21日 (月) 23時56分
それにしても先生はいつも、なんとか人のため、世のためになろうとし、様々なところ、分野に尽くしていらっしゃるんですね。その原点は何なのでしょうか?ご家庭の教育は、多くの人たちから影響を受けて・・ということ?
せっかくの素晴らしいパンツタイプのナプキンに出会い、救われた女性も多いのに、いかに花王であってもやはりよく売れる物に重点を置くことになるということなのですね。コンビになどでも時間によって売れやすい商品の置場所を変えると聴いたことがあるので、
そういうことかもしれませんね。
ブログの訪問者に人たちのコメントを読むとこのナプキンは切実な思いをしている人が購入しているのが良く分かります。何とかもっと日の目を見ることにならないのでしょうかね。
投稿: eastwaterY | 2008年1月22日 (火) 06時13分
はじめまして。
この商品、昔CMで見ました。
私はそこまで困ったことがなくて
買った事はないのですが
母が子宮筋腫になった時に
この商品があれば
苦労しなかっただろうなあと思います。
月経異常の方やスポーツ選手などにとっては
大変ありがたい商品でしょうね。
河野先生が企画でかかわっておられたなんて
驚きです。
投稿: なほ | 2008年1月22日 (火) 06時31分
私も2人目出産後に量が増えました。
他にもそういう方がおられて↑ ちょっと安心もしました。
大きなサイズのタンポンと、普通のナプキンをしても、
朝までもたなくて、気になって夜中にごそごそ起きています。
よい商品があるのですね。
実は体重25キロにもなる7才の娘は毎晩おねしょをしています。
この「赤ちゃん用じゃダメ、大人用もダメ」という体格にあうおねしょパンツも、1銘柄しかないのです。
この商品も、普通のスーパーにはまずおいてなくて、
我が家では1件だけしか売っているドラッグストアを知りません。
そこが売り切れだったらアウト。
障害のあるお子さん達も使っているそうです。
こういう「すきま」というか、
少数だけど確実に必要とする人がいる、という商品、
もっと日の目をみるような社会だといいですね・・・
いや、生産中止とかにならないだけよし、とするべきなのかしら?
投稿: kay | 2008年1月22日 (火) 20時16分
セラピスト☆マリリンさま
私もお会いしたことのあるお嬢様ですね。お嬢様も、段々と上手になられるでしょう。お母様がしっかり育てていらっしゃるのが良く分かります。修学旅行と月経がぶつかるとかの時に、このパンツ式のはお役に立つと思います。知的障がいのあるお子さんは、ナプキンがいやで途中でも取って捨ててしまう子もあって、覚えるまでがなかなか大変です。でも、やっぱり彼女自身が被害者にならないためにも頑張って教えて行かないと、ですね。コメント、ありがとうございました。河野美代子
投稿: こうのみよこ | 2008年1月23日 (水) 02時17分
きったんママさま
コメントありがとうございます。スーパーで、紫色を目安にして探してみてくださいね。きっとお役に立つ事と思います。ありがとうございます。河野美代子
投稿: こうのみよこ | 2008年1月23日 (水) 02時19分
トラムmom.さま
すでに使っていらっしゃるのですね。どうぞ、いろいろ自分流に工夫をして、快適に、そして経済的にお過ごし下さいませ。コメントありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。河野美代子
投稿: こうのみよこ | 2008年1月23日 (水) 02時28分
あやめさま
どうぞ、一度使ってみて下さいね。本当は、ここに写真も載せて、製品とリンクもはって良く分かるように出来るといいのですが。それが許されないのはもどかしいです。コメントありがとうございます。河野美代子
投稿: こうのみよこ | 2008年1月23日 (水) 02時30分
eastwaterYさま
お忙しい中、コメントありがとうございます。そんな、人の為といわれるほど大げさな物ではありません。ただ、女性同士、何とかお互い快適に生き生きと生きて行けたなら、うれしいと思うだけで。それにしても、本当に月経について、こんなに多くの女性が今も悩んでいるなんて。まだまだ改善しなければならない事は多くあります。河野美代子
投稿: こうのみよこ | 2008年1月23日 (水) 02時34分
なほさま
そうですね。これが出来た当初、ちょっとだけテレビで流したことがあります。ほんのちょっとだけですが。子宮筋腫で貧血になってしまうほどの量の多い方には重宝してもらっています。おっしゃるとおり、スポーツをなさる方にも。お友達にもぜひ教えてあげてくださいませ。コメント、ありがとうございます。河野美代子
投稿: こうのみよこ | 2008年1月23日 (水) 02時38分
kayさま
そうですか、おねしょパンツのことは私も知りませんでした。もっと手軽に手に入るように何か考えましょうね。考えたら、すぐに実行するのが私の性分ですので。会社名など調べてみます。河野美代子
投稿: こうのみよこ | 2008年1月23日 (水) 02時40分
河野美代子先生
こんばんは、あのナプキン先生の発案なんて、初めて知りました。本当にありがとうございます。中3の娘は必ず夜は、使わせていただております。
また、私は中学校の養護教諭なのですが、修学旅行で、生理中の生徒が漏れて大変だったことがあり、その後娘が使い始めて知り、修学旅行の事前指導では、実物を家から持参してみんなに紹介しています。
「ムーニーマンみたいなナプキンなんよ。」というと、みんなよくわかってくれます。「みんな、赤ちゃんの時、はきょうたじゃろ!」というと、みんな「うん」って言います。
今年も、ぜひそのように指導させていただきます。一言先生にお礼が言いたくて、コメントを送らせていただきました。
投稿: sayamama | 2008年1月24日 (木) 20時00分
sayamamaさま
そうですか。中学生に紹介していただいているのですね。確かに、修学旅行は月経中の子に取ってはストレスですね。こんな風にずばり紹介していただくと、それに当てはまらない子でも、この存在を知っていてくれます。いつか、必要になった時にその知識は役に立つでしょうね。こちらこそ、ありがとうございます。また、いつかいろいろと教えてくださいませ。河野美代子
投稿: こうのみよこ | 2008年1月25日 (金) 11時16分