性感染症(4)今日からエイズ学会
今日から広島の国際会議場で日本エイズ学会が開かれている。国内外から沢山の人が集まっている。私は今日は診療なので、お昼時間に参加しただけだ。広島エイズダイアルは、NGO、ボランティアのブースに出店している。持ち帰り自由のリッドリボンのコンドームやティッシュペーパーや啓発用の冊子などを置いている、また、私が着ているのと同じ大きなレッドリボンのついたTシャツも置いているが、これは有料なので、さっぱり捌けない。私の姿を見て、写真を撮ってくれたA君が「Tシャツはいいけど、お腹を何とかしたら」と、いらんことを言ってくれた。が、ザンネンながら、その通りだ。後ろのかべには、メンバーであるA君のゲイバーや医療従事者に対しての啓発活動をプリントして貼っている。
広島エイズダイアルの一方の隣はメモリアルキルトジャパンで、石田吉明さんのキルトを展示している。もう亡くなって何年になるだろうか。キルトに縫いつけてあるジャケットを見て、胸が痛い。
もう一方の隣はエイズ予防財団で、さすがに啓発グッズが豊富で、面白い。中でも、リーバイスのジーンズで作ったコンドームの携帯用ホルダーは、ちゃんとリーバイスの赤いタグが付いていて、とても素敵だ。こんなのが、無料で頂けるなんて。私も欲しい。でも、、、私がもらってどうするの?なんて、だから、もらっている人のを写真だけ撮らせてもらった。
明日とあさっては、診療がないので、朝から晩まで会場にいて、ブースの番をしたり、聞きたい演題を聞きにに行ったりする。そして、その次の日は公開講演会だ。出来るだけ沢山の方に来て欲しい。シャレオの地下で、もちろん、参加費無料。無料のお持ち帰りのおみやげも、どっさり用意しておきますからね。
それから、A君の活動などを中心に明日の午後6時10分ころから、NHK広島で報道する。お時間のある限り、ぜひ見て戴きたい。よろしくお願いします。

| 固定リンク
コメント
ちょっと覗きに行かせてもらうかも。
でも、おみやげは持っていけませんね。
Aさんに、また言われたらいけないから。(笑)
投稿: やんじ | 2007年11月29日 (木) 00時57分