« ピンク車引退 | トップページ | 時間がない! »

政見放送すべて終了

 今日は、大変な日だった。朝10時から始まって、次々と放送局を回り、三カ所で政見放送の録画撮りをした。それと別に二つのインタビュー。

 政見放送ほど過酷なものはないと思う。本番、一発勝負で、やり直しができない。失敗したら、そのまま放送される。それも、5分30秒きっちり。はみ出したら、そのままぷつんと切られて放送される。言い間違ってもそのまま。やり直しが効かないというのは、大変なプレッシャーだ。人によっては、原稿を読む人もあるというが、私は、どうもちらちらと下を向いて原稿を読むというのが好きではなく、結局覚えておいて、というか、考えながら原稿なしで録画をした。それはそれは過酷だ。

 最後はNHKだったが、無事終わった時、つい「イエーイ、終わったぜー」と言って、付いて来てくれている女性達に手を振ったら、Mさんに怒られた。NHKで、なんとはしたない。もっとお上品にしないといけない、と。でも、私は、すべてすんで本当にうれしくて、歓声を上げたかった。無事、入学試験が済んだ受験生のような爽快な気分だ。「ああ、終わった。もう、選挙がすんだみたい」と言って、また怒られた。

 今日の最後には事務所でテレビ局のインタビュー。これも結構きついインタビューで、年金や、格差社会をどうしたらいいか、とか、今回の選挙は何選挙と考えるか、とか、話してもまたつっこみがあって、なかなか性根がいるインタビューだった。ああ、しんどい。これまでも国政に立候補したひとたちはみんなこんな思いをしているのだね、本当に良くやっているのですね、と、改めて感心した次第だった。この後はオフ会だ。

|

« ピンク車引退 | トップページ | 時間がない! »

コメント

先生のイメージは、母のように大きく広くそしてキメ細やかで想像通りのお人柄でした。
知らない方たちの中に入って少し緊張し、あまりお話できませんでしたが、居心地のよい場所でしたよ。
また時間があれば、お手伝いに伺います。
残りわずか、頑張ってくださいね。

投稿: sana | 2007年7月10日 (火) 23時45分

戦争反対とか9条改悪反対とか頭ではわかっていても、ここ広島にきて、平和への意識の高さに触れて私も勇気を持って一歩踏み出すことができました。
今まで、誰に投票しても世の中大きく変わらないと思っていましたが、この参院選は流れを変える大きな選挙になると思います。
広島ブログで先生のことを知り、ちょうど娘が身体も心も大きく成長する時期にさしかかっていたこともあって先生の著書を読んで一気にはまってしまいました(笑)先生の言葉が心に届くのは、選挙に関係なく先生の生き方そのものだからだと思います。
先日は先生のお人柄を垣間見れて、嬉しかったです。
またお手伝いに伺いますね。
残りわずか、頑張ってください。

投稿: sana | 2007年7月11日 (水) 00時16分

shiozyのオフ会にご参加されていましたね。ご苦労様でした。名前入りのうちわと風船マンになっていた”うるとらはるく”です。選挙も本番になってきました。顔晴(がんば)ってください。

投稿: うるとらはるく | 2007年7月11日 (水) 01時03分

電話かけをさせていただいていたら、
午前の部の政見放送収録を終えた先生が事務所にもどられて、
「ばっちりじゃったよ~♪」という第一声が聞こえてきて、こちらまで本当に嬉しくなりました。

診察で、私の悩みを聞いて下さる時の先生の深みのあるお言葉、
そして、先程のように全身で歓びを表すかのような弾んだお声・・・。
先生の真っ直ぐで飾らないお人柄、患者など他人の「生」を心から尊重し、ご自身の「生」も最後の一滴まで(←へんな表現ですが)いつも燃焼させておられる。そんな先生が大好きで、細切れの時間で申し訳ないのですが、ちょこちょこお手伝いさせていただいています。今日も先生のお声を背中で聞いて、事務所の片隅で、先生の魅力を一人かみしめていた私です。

今日の電話かけでも、暖かいお言葉をいくつか頂戴しました。
語り部をなさっているというお年寄りの方が、
「河野先生を応援しとりますよ。時々いろんなところで河野先生をお見かけするんじゃが、わしのことなど覚えておらんじゃろうのう。雲の上の人じゃけえのう・・・」とおっしゃられたので、「いえいえ、河野は決して雲の上の人ではありません。どうかお声をかけて下さい。皆さんのお声を大切にお伺いします!」と、つい熱く語ってしまいました・・・。
ボランティアの私たちを、心から労って下さる方もおられました。これも先生のお人柄を慕う方の多さですね。
そんな先生のお手伝いを、わずかな時間でもさせていただけることは、私にとって何よりの歓びです。

投稿: Hoch | 2007年7月11日 (水) 07時06分

先生の政見放送、楽しみにしております。録画しなくては。
明日からの選挙運動、精一杯頑張って下さい。
「選挙カー」にお会いできたら思いっきり手を振ります!

投稿: 円 成一 | 2007年7月11日 (水) 09時02分

昨日はお忙しい中、Shiozyのオフ会に参加いただきありがとうございました。

お話する時間がなくてとても残念に思います。
いよいよ、選挙本番ですね。頑張ってください。

投稿: 吉原 | 2007年7月11日 (水) 12時52分

私の東京の友人の奥さん内田良子さん(心理カウンセラー)は河野さんのフアンだそうです。
河野美代子さんとは昔、不登校問題でご一緒したそうです。
河野さんのフアンの広がりの凄さには改めて驚きます。
参院選は明日告示です。

頑張ってください。

投稿: 元安川 | 2007年7月11日 (水) 13時14分

昨晩は、お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
オフ会に集まられた方々は、熱烈な河野ファンさんたちなので、
河野さんにお会いできたことを喜んでるはずです。
ありがとうございました。

投稿: shiozy | 2007年7月11日 (水) 16時29分

昨日はお疲れさまでした。お忙しいのにバイタリティにあふれる先生、見習わなくては。
いい気分転換になって、美味しいものをたくさん召し上がられましたでしょうか?
いよいよ選挙も本番、いい結果がでますように。
無理しないで進んでくださいね。子供たちの明るい未来のために。

投稿: 文月 | 2007年7月11日 (水) 17時17分

お疲れ様です。暑くて雨も多い選挙戦ですが、
色々な意味で、気をつけられながらがんばって下さい。
わたしも、しっかりと応援、お手伝いさせて頂きます。

投稿: たまー | 2007年7月11日 (水) 18時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 政見放送すべて終了:

« ピンク車引退 | トップページ | 時間がない! »