今、7月30日の午後11時半。まだ選挙事務所にいる。今日は一日中事務所の片付けと、来所する方の応対で、ばだばたした。レンタルのトラックで何回も荷物運びをした。そして今、看板をはずしてもらっている。選挙にすべったのに、いつまでも看板は出していたくない。が、道路を使用するため、夜しか出来ないし、昨日は日曜日だったので、今日の夜になった。街にかかっている看板は日頃なにげなく見ているが、看板のウラはとても複雑で頑丈に木で支えてある。スタッフと業者の方達で、はずしてもらっているのだが、とても時間がかかる。
明日は午前中、ポスターが破られた件で警察の方が来所予定。そして午後はご挨拶回り。お礼の文章も作らないと行けないし。まあ、いろいろと忙しいことですこと。あさって電話やレンタルのファックスを取りに来られて、その次の日にNTTの方が来られ、業者のお掃除も入る。そして、それですっかり終わりだ。事務所の中は選挙の跡形もなくなるだろう。
ブログが更新出来ない間に沢山のコメントを戴いた。今日、一気にアップした。お返事が書けていなくて、申し訳ないことだけど。
広島ぶろぐのブロガーさん達には、本当にお世話になった。
何よりも河口さん。仕事は若い人たちに任せっぱなしで、ずっと一日中、街宣隊のチーフを務めてくださった。やんじさんも途中から仕事を辞めての参加。ずっと先導車の運転をして下さったし、私の街宣中はパネルを持ったり、お茶を用意したり、誠に細やかな配慮をしてもらった。たまーさん、仕事の無理をしながら、良く来て下さって。街宣隊や、電話かけ、時にかわいいお嬢さんを連れて、よきパパをしながら、仕事をして下さった。それに、shiozyさんのことは私が言うまでもないだろう。単に私の決起集会に来て感動的な話をして下さっただけでなく、昔の仲間との出逢いのきっかけを作ってくださったり、資金の援助にずいぶんと助けられた。それに、積極的に投票を上手に呼びかけて下さって。多くのブロガーの方達が投票に行ってくださったこと、それぞれのブログを読んで分かった。それも、塩崎様のおかげだ。
masamiさん、選挙カーに家族中で手を振って下さってありがとうございました。smileさん、コーヒーの機械を貸して下さって、それにコーヒーの差し入れ、本当にありがとうございました。それから、せんごくテンぺ、田中様、ポスター貼りや事務所にも来て戴いてありがとうございました。選挙中、ご挨拶に行ったあるお弁当屋さんで、「おいしいタマネギが有るのですよ。味が全然違う。タマネギーという味がする。まあ、食べて見てください」と、タマネギを少し戴いたのです。そしたら、「せんごくの里」産で、とてもうれしかったです。
初ちゃん様、励ましていただきました。ひまちゃん様、期日前投票、初体験、楽しく読ませて戴きました。無手腕社長の吉原様、ありがとうございます。HOCHさま、いつもコメント、本当にありがとう。さとうしゅういちさま、その勇気と鋭い考察に感謝。車やのねぎちゃん様、たぶんおうちの前を選挙カーで通り過ぎたのだと思います。やんじさんがここっと言った時にはもう通り過ぎようとしていました。事前に分かっていればゆっくり通ったのですが。
こうしてみると、本当に多くのブロガーさんに出会っていることを感謝。まだブログをはじめて5ヶ月なのに。この出逢いはとても大きく、ただただ感謝している。まだ選挙中のことはいっぱい書きたいことが有るけど。そろそろ看板の取り外しが終わりそうなので、このあたりで。
最近のコメント