« 今、名古屋のホテルです。 | トップページ | きょうは日曜検査の当番です。 »

嫌がらせ(?)の電話

 昨日、名古屋から飛んで帰って事務所にいたら、一人の女性が来られた。河口さんが「ブログ仲間です」という。そして、「お久しぶりです。」と言われて、じっと顔をみたら、思い出した。もう20年も前に一緒に土谷病院で働いていた看護師のみちるさんだ。「ああっ、以前ブログにコメントをして下さったのはあなた?」アフリカ、ザンビアのエイズの基金を頑張っていると書いてあったし、でも、どなたなのか、考えても分からなくって。彼女だったなんて。彼女はザンビアのコーヒーを扱っている。そのコーヒーとコーヒーメーカーを差し入れして下さった。うれしい。本当にうれしかった。看護師をやめているのは、少し残念だけど。昔、明るくって、さんざんみんなを笑わせていた彼女のことをしっかり思い出した。コーヒーもおいしかったよ、みちるさん。ブログ仲間ってこういうことなんだ。今度オフ会がある。絶対に行って皆さんにお会いしたいな、と思う。きっと6月10日というととても忙しくなっていると思うけど、何とか時間を作って行きたい。

 今日は、午後裁判だった。私の名誉毀損の訴えも、いよいよ大詰めとなっている。新しく変わった裁判官も皆さんきさくで、リラックスしてお話し出来た。そのうち、皆様にも結果をお伝え出来るでしょう。

 そして、事務所に帰ったら、電話がかかって来たという。私の性教育の講演が予定されている地域の住民からだと。立候補を表明してから、こんな講演をするのは、選挙違反ではないか、と。電話番号を聞いてあったので、私から改めて電話をした。

 立候補の表明をしたら、もう候補者ですよね。いえ、まだ候補者ではありません。正式に立候補している訳ではありませんし。予備軍ですかね。それに、私は、講演の中で、立候補の予定であるなんて言うわけがありません。以前からお約束しているとおり、性教育の講演をするだけです。それは、選挙違反でもなんでもありませんよ。どうぞ、お宅様も聞きに来て下さいませんか。そんなことをお話していると、「ここは、○○さんの地盤です。投票する人が三万人いて、そのうち二万一千票は○○さんの票が出ます。今回、○○さんは、△△さんを応援すると言われています。そんな所にのこのこと出て来ない方がいいんじゃないですか。あなたが適地に乗り込んできたら、何か足下をすくってやろうとしている敵に口実を与えることになりますよ。」「ご忠告ありがとうこざいます。でも、私は自分の恥をさらすような講演はしませんから。以前からのお約束ですので、予定通り行ってお話させて戴きます。」

 要約するとそんな風な電話だったのだけれど、電話を切った後で考えた。一見、私の身を心配している風の電話だけれど、単純に好意とは思えない内容だった。やはり講演をすることを好ましく思わない人なのだろうか。でも、ご自分の電話番号を名のっていらっしゃるのだから、かならずしもそうひどく悪質とは思えないけど。まあ、なんか変な電話だったなあ。まだまだこれからもいろいろと続くのだろうね、と一段と緊張してしまった。

|

« 今、名古屋のホテルです。 | トップページ | きょうは日曜検査の当番です。 »

コメント

先日は突然お邪魔して・・・
お忙しい時に済みませんでした。
お逢いできて・・・思い出していただいて・・とっても嬉しかったです。
また近い内に事務所に寄らせていただきま~す。

投稿: みちる | 2007年5月12日 (土) 13時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嫌がらせ(?)の電話:

« 今、名古屋のホテルです。 | トップページ | きょうは日曜検査の当番です。 »