風邪?インフルエンザ?
風邪引きさんは、診療の場には年中来院するが、インフルエンザは季節を選ぶ。
今、だいぶインフルエンザの患者が増えて来た。B型もA型も両方ある。妊婦がインフルエンザに罹ると、なかなか難しい。妊婦はお薬を飲んではいけないと思っている人が多くて、高熱でもじっと我慢をして寝ていたりする。でも、熱は母体の表面だけではない。体の中も当然高熱となる。特に、子宮の中は、羊水が熱々だ。胎児は頭までどっぷりとお風呂につかっているのと同じになる。大人だって、お風呂に1時間も使っていると、ふらふらになるだろう、まして小さな胎児である。熱を出した妊婦さんの胎児の心音を聞くと、とても早くて、一分に180以上も拍動していたりする。ということは、1秒に3回も心臓が拍動しているということだ。こんなのが続くと、胎児は弱ってしまう。時には、心臓が停止し、胎内死亡を起こすこともある。だから、早く母体の熱を下げることが重要となる。
今、タミフルの精神作用が問題になっているが、あれはこどもや若い人のことであって、大人は大丈夫。早くに飲むと、速効である。でも、タミフルは妊婦にはなかなか使いづらい。胎盤の通過性があるというし、催奇形性はないようだが、胎児への安全性は確立していない。今のところ、妊娠週数と症状を見ながら、ケースバイケースで対応しているが、いつも悩む。
さて、秋葉事務所にも、風邪引きさんが三人も現れた。体がだるい、のどが痛い、微熱がありそう、体調が悪い、などの症状が少しでもあると、すぐにクリニックに来てもらってインフルエンザテストをする。そして点滴をし、薬を出す。幸い、みんなただの風邪で、インフルエンザは出ていない。事務所の宿命として換気は悪く、インフルエンザに一人が罹ると、あっという間にみんなに拡がるだろう。それは、過去の選挙の教訓がある。私も選挙の真っ最中に高熱が出てふらふらになったことがある。当然、夫にもうつって、二人が真っ赤な顔になった。
今回は選挙が真冬ではないので、インフルエンザの流行がすんだ後だろうと思っていたら、今年に限って流行がえらく遅く、今が丁度流行の始まりとなった。 まだまだ選挙は長丁場だ。みんな、特に当事者が健康で乗り切らなければならない。うがいとマスク、そして体調が少しでもよくないと感じたら、無理をしないで事務所には出ないで、ゆっくり休むこと。そんな指示をして、私はみんなの健康管理の責任者だ。
| 固定リンク
コメント
おはようございます、ついにトップページですね、見事です、心のこもった思いは皆さんに伝わるものですね、河野先生こそ先は長いのですから、身体に気をつけて、チラシをまくのは私にまかせてください。
投稿: 河口 | 2007年3月13日 (火) 09時16分
おやおや、風邪引きさんが出ましたか。
秋葉さん大丈夫でしょかねえ。先生も気をつけてくださいね。何せ「ジャンヌダルク」ですから。
「産婦人科の会」本当にぎりぎりの所で心と身体を痛めている少女たちの事、どうにかしないといけませんねえ。東京都知事、広島県知事、早く代わってくれないといけませんね。今、政治が荒廃していますね。政治離れもあります。特に安部政権は非常に質の悪い政治家ばかりで毎日のマスコミを賑わしています。自治体の長だけでなく議員の選出にも厳しい目を注がなくてはいけません。団塊世代としてジュニアの育成をしてこなかった事が悔やまれます。
先生の病気の事等読ませていただきました。私も病気に負けないように頑張って生きたいと思います。
投稿: 初ちゃん | 2007年3月13日 (火) 09時44分
はじめまして。
いつも多方面でのご活躍、お疲れさまです。
今の時期、イフルエンザが、あちこちで、猛威をふるっていますね。
河野さんも、身体に気をつけて、お仕事に、プライベートに頑張ってくださいね。
応援しています。
投稿: ひまちゃん | 2007年3月13日 (火) 14時18分
河口さま
ありがとうございます。なんか、自分でも信じられないくらいに、とんとんとランクアップするのでちょっとばかりとまどっています。これからもよろしくお願いします。それから、私のコメントの並び方、皆様と比べて変ですよね。私の返事の方が上に来るなんて、またあれこれやってみますが、今度お会いした時に教えていただくかも知れません。よろしく!!
投稿: こうのみよこ | 2007年3月14日 (水) 17時19分
初ちゃん様、HPを拝見しています。私の方が立場を逆転して励ましていただいて、恐縮です。もう少しブログに慣れたら、また、初ちゃん様のにも書き込みさせていただきますね。どうぞ、お体にお気をつけ下さいませ。
河野美代子
投稿: こうのみよこ | 2007年3月14日 (水) 17時39分
ひまちゃんさん、ブログ読ませていただいています。特に、「言葉のナイフ」には、涙でした。ブログを初めて、あたらしい世界がどんどん拡がります。ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。
河野美代子
投稿: こうのみよこ | 2007年3月14日 (水) 17時51分
初めましてm(__)m
私も只今二人目妊娠中の21週目です…が
インフルエンザにかかりタミフル頂きましたぁ。
服用2日間とても心配で検索しましたぁ(>_<)
無事生まれてきてくれると祈ってるんですが…
不安で不安で(*_*)
投稿: ウサギ | 2007年3月19日 (月) 10時34分
ウサギさん、インフルエンザに罹ったのですね。でも、21週だたから、タミフルが飲めて良かったですね。もう、しっかり赤ちゃんは出来上がっているから、お薬の胎児に対する影響はないと思います。早くに熱を下げることが大切なのです。で、おかげんはいかがですか。もう、大丈夫ですか?どうぞ、これからもご自愛なさって元気に赤ちゃんを産んでくださいね。
投稿: こうのみよこ | 2007年3月20日 (火) 01時07分
ウサギさんへの河野先生のリスポンス、とても優しくて、読んでいて涙が出てきました。ウサギさんの心配が、他人事のように思えなかったからです。あんなに忙しくしている中で、一人ひとりの患者さんやメールへのリスポンス等、超人的です。こんな人が私たちの広島にいることに限りなく誇りを感じています。
投稿: 飴玉 | 2007年3月20日 (火) 14時07分
本当に心強いですm(__)m
二日半位で熱も上がらなくなり昨日から元気に♪
しかし…鼻詰まり&咳がありますがよくなりましたぁ。
健診も近いのでまた元気な姿見たら勇気づきます☆
元気な赤ちゃん産みます(^_^)v
また、ウチのも日記見たいな…ブログですが…見てくださいね♪
投稿: ウサギ | 2007年3月20日 (火) 21時51分