« 同期会 | トップページ | 秋葉さんが救急車で運ばれた!! »

イベント、キムタク、

 今日は、オフの日曜日。しばらくは日曜日は空けている。大切なイベント当日。早めに事務所に行き、法定はがきの送付の作業。ほとんど出来上がって、そしてイベント会場へ。動員など一切しないから、一体どれだけの人が集まるか分からない。それも、日曜日の夕方から夜というとても集まりにくい時だ。でも、よく来て下さった。

 舞台づくり、練習、本番。ボランティアの人もいっぱい集まって下さった。私は、演劇をやっていたので、舞台のイベントは大好きだ。照明や段取りなどの裏方仕事もとても楽しい。今回は、プロの方達がしっかりやって下さったので、その他の高齢のゲストの方達のお世話やボランティアの配置などあれこれで走り回った。長野から来て下さった狭間さんの素晴らしかったこと。しみじみと、朗々と歌い上げ、語りもとても素敵で。応援のメッセージを語って下さった方達。それぞれ味のある話で盛り上がる。野中広務さんや山田洋二監督などから寄せられたメッセージには会場からエエッと声が上がったけど、その内容はまた、とてもありがたい物だった。

 それに、なによりも秋葉さんの話を皆さんにじっくり聞いて戴いてよかった。この話を聞いてもらえば、「金がないからといってなんにもしない」という批判がいかに見当違いか、分かって戴けたであろう。大変な借金を背負った中で、よくぞここまでさまざまなことができたものだし、財政再建も彼なればこそ、だと思った。

 最後におみこしを担いで会場を走り回ってくれたのも若いボランティアたちで、威勢がよかった。

 とにかく、楽しく会を終えることができて、ほっとした。今後はもう、地道に淡々とことを進めるだけだ。ボランティアの皆さんも最後まで無理をしないで関わって欲しいと思う。

 夜12時近くに帰宅。さすがに足がだるい。でも、今日は「華麗なる一族」の最終日。撮っておいてもらったビデオを見る。韓流ドラマではさんざん泣いたけど、日本のドラマをこんなに一生懸命に見て、夫婦そろって泣いたのは、本当に久々だった。キムタクはやっぱりいいなあ。早くから、彼は演技の天才だと思っていた。演技だけでなく、なにげなく発する言葉にも光るものがあった。ここまで順調に伸びて、彼は、そのうち、日本の重厚な俳優になるであろうと思う。もう少し年を取って渋くなるのが楽しみだ。これでドラマが終わってしまって、日曜の夜の楽しみがなくなって少し寂しい。

|

« 同期会 | トップページ | 秋葉さんが救急車で運ばれた!! »

コメント

初めまして、思いの丈を一気に書かれるブログに真実みがあって何時も楽しく拝見しています。秋葉さんの事は、噂を、へ〜、は〜、と聞いていた一般人です。
少し見方が変わったかな?
「華麗なる一族」の最終回、私も見ました。
感想は、同感です。
今後のご活躍を祈っております。

投稿: ロコ | 2007年3月19日 (月) 07時27分

ロコさま
コメント、ありがとうございました。HPみさせていただきました。猫ちゃんのHPなのですね。びっくり。私も、猫を17年間飼っていたのですが、この2月に亡くしたばかりです。まだ家に帰る時、鳴きながらお迎えに出て来てくれるような錯覚をします。また、覗かせていただきますね。秋葉さんの噂は、すべて対立する陣営が作って流したものです。これからもよろしくお願いします。お礼まで。
         河野美代子

投稿: こうのみよこ | 2007年3月19日 (月) 08時37分

「華麗なる一族」は、一話から最終回まで欠かさず見てました。
最終回ではいろいろ考えさせられました。自分だったら、と。
あの状況、あの環境、あの心理。涙を拭きながら考えていました。
結論は「やっぱり死を選ぶだろうな」と言うことでした。
ただ、猟銃は持ってないので無理ですが(笑)

あの時の万俵鉄平の気持は、ただひとつ。
お金ではなく、愛が欲しかっただけなんですね。

投稿: 通行人C | 2007年3月19日 (月) 14時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イベント、キムタク、:

« 同期会 | トップページ | 秋葉さんが救急車で運ばれた!! »